浜松Ruby会議01(Hamamatsu RubyKaigi 01)

浜松Ruby会議01の情報ブログです

浜松Ruby会議はプログラミング言語Rubyを軸としたカジュアルなカンファレンスです。プログラミング言語の専門的な話だけでなく、ITと教育、地域コミュニティ、働き方など、さまざまなセッションがあり、どなたでも参加できるイベント%%です%%でした。無事終了しました。沢山のご参加、UStream視聴ありがとうございました。

公式サイト / 参加申し込みサイト(終了しました)

みんなのはままつ創造プロジェクト

f:id:hmrk01:20150311162030j:plain

(みんはま採択プロジェクトキックオフでプレゼンする実行委員長)

 

浜松Ruby会議01は浜松市の主催する「みんなのはままつ創造プロジェクト」の平成26年度事業に採択され、開催が決定しました。今回はみんなのはままつ創造プロジェクトについて少しご紹介したいと思います。

f:id:hmrk01:20150311161139g:plain  

みんなのはままつ創造プロジェクトとは

 

  • 浜松市は、地域固有の文化や資源を活かした創造的な活動が活発に行われ、その活動が市民の暮らしの質を高めていく都市“創造都市”を目指しています。
  • 「みんなのはままつ創造プロジェクト」は、創造都市の実現に向け、市民活動団体や民間企業等が企画・実施する創造的・独創的な取り組みを応援する事業で、スタートアップの資金として、1事業当たり上限100万円の事業経費を補助するプロジェクトです。

 

既に開催は終了してしまいましたが、「浜松ドライブインシアタープロジェクト」や「空想楽器博物館」など、浜松市の目指す"創造都市"らしいプロジェクトが採択されました。 

 

メディアアートやInternet of thingsのように、近年では芸術+IT、モノ+ITの分野での創造活動が身近になりつつあります。これらに共通するのはIT、もっと言えばプログラミング言語により記述されたコードです。

プログラミングを学ぶことで創造力を育み、ひいては芸術的な分野でも素晴らしいものを生み出す土壌になるのではないか。その一助になればと思ったのが、今回のみんなのはままつ創造プロジェクトに応募したキッカケでもあります。

まぁ、そんな建前もあるんですけど、「プログラミング好きな奴ともっと友達になりたい!」ってのも本音です。皆さまのご来場をお待ちしております。

書いた人: @jacoyutorius


Drive in Theater Hamamatsu | ドライブインシアター浜松